大阪自転車さんぽみち

ポタリングのルートなんかを記録したいな

伊丹緑道から猪名川左岸

概要

前回記事について


 前回の記事、最後が伊丹城になっているのが中途半端な感じがしたので前回記事を加筆修正するとともに補足的な意味で前回ルートから猪名川左岸までのルートを書いてみました。

ルート設定

 自転車でJR伊丹駅西側から駅東側へ行くには、駅前の陸橋をいったん自転車を下りて押し歩いて駅東側のエレベーターを下りるのがベストじゃないかと思うけど、今回は自転車に乗ったままのルートとして駅の少し北側の「伊丹緑道」をスタート地点とし、伊丹空港着陸スポットまで行く事にします。
 ルート上で問題になるのが猪名川にかかる「桑津橋」。この橋は北側(上流側)の歩道が「自転車通行可」じゃない事、橋の西側の交差点に南北方向の横断歩道が無い事からスムーズに渡るには少し工夫がいります。まぁ車道をガーッと走れば問題ないんやけど、このブログの趣旨に合わないので…。


今回のルート

猪名川へ

JR越え

 伊丹緑道を走っているとこんな場所に出くわします。

 

 無理やり崖の上まで上る車道、このすぐ南側に崖下へ下りるスロープがあります。   

 スロープを下りて東へどんどん進むと踏切が。

 JR伊丹駅前後の跨線橋は軽車両通行禁止で自転車は歩道橋を押して歩かなければならない。たぶんここが駅から最も近い自転車に乗ったままJR線を越えられる場所になると思います。

桑津橋

 問題の桑津橋へ向かいます。
まず踏切を越えてすぐ右折、線路沿いを進む。

 

 すると桑津橋へつながる高架がみえてくる。この跨線橋の向こう側を左折。
高架を左手に見ながら信号を渡り、歩道にあがる(歩道は徐行)。

 

 堤防上の信号を渡れば桑津橋、南側の歩道部分を渡る(歩道は徐行)。

 桑津橋を渡るとすぐに猪名川左岸堤防に出られます。


猪名川左岸

神津公園

 猪名川左岸を南へ進んでひとつめの橋、神津橋には信号がない。

 この地点から堤防の陸地側(左側)を見ると、すぐ近くの三叉路の向こうに緑地が見える。

 緑地のほうへ行ってみると「神津公園」という公園がある。公園内に微妙な高低差があります。

 公園の奥には遊歩道が!

 この遊歩道の右側が土手状になっている。おそらく昔の猪名川堤防跡でしょう。

 遊歩道の終わりは神社裏の小さな公園。堤防跡らしき土手もここで終わっている。

 

 口酒井春日神社。口酒井(くちさかい)て聞きなれない地名ですね。

田能遺跡

 しばらく堤防横の一般道を進む。猪名川橋北詰を越えると歩道にこんなタイルが。

 この付近は田能遺跡という弥生時代の遺跡のある場所。タイルの絵は弥生時代をイメージしたものでしょう。

 資料館もあって無料で見学できる。今回自分の自転車が写った写真がこれしかないので大き目に貼り付け。

 中はきれいに整備され、資料館にはここで発掘されたもの以外に、田能遺跡以外の古代史文献も自由に閲覧できるのがスバラシイ。

伊丹空港着陸スポット

 堤防上に戻り下流へと進むと、千里川との合流点の橋がある。

 

 この橋を渡って左へ行くと「伊丹空港着陸スポット」にたどり着きます。

ゴォォォォォン!!

×

非ログインユーザーとして返信する